らくらく雪すべーるの組み立て方はとっても簡単です!
ヘッド、シート、ポール、この3つをネジで繋げるだけで完成です。
組み立て方の種類
- 屋根の下から使う時
- 屋根の上から使う時
慣れれば両方ともすぐに組み立てることができます。
屋根の下から使う時
ヘッド、シート、ポールにはネジ穴があります。全てのネジ穴にネジを入れ、ナットを締めます。
- ネジとナットを使い、ヘッドにシートを取り付ける。
- ヘッドとポールをネジとナットで繋げる。
- ポールをネジとナットを使い連結させ、長い1本の棒にする。その時、ポールの本数は使用したい長さにする。
注意ポイント
ヘッドとポールを繋げる穴は3つありますが、下の2つの穴を使用してください。
屋根の上から使う時
「屋根の下から使う時」の状態から、ポールの取り付け位置を変えるだけで、簡単に屋根の上から使うバージョンに切り替えができます!
- ポールを下の図のように向きに変える。
- ヘッドに対してポールが斜めになるように、ネジとナットで取り付けます。
注意ポイント
ヘッドとポールを繋げる穴は3つありますが、左上と右下の2つのネジ穴を使用してください。
ポールの方向や、ヘッドのネジ穴の位置を間違えないように取り付けましょう。